2025年05月21日

となりの模型フェスティバル・オンライン

となりの模型フェスティバル・オンライン に出店します。
期日 2025年6月8日(日)12:00 ~23:59まで
開催場所  BOOTH Web即売会場(オンライン)
となりの模型フェスティバル7 詳細

オーロラモデル BOOTH店

オンラインイベント初登場
el-1.jpg
「FGO エレシュキガル メタルフィギュア」2500円

再販
cr065-1.jpg
葬送のフリーレン メタルフィギュア 6000円
フリーレン・フェルン・シュタルク様のセット
 
cr068-1.jpg
「葬送のフリーレン 勇者パーティセット」 6000円
ヒンメル・ハイター・アイゼン・フリーレンのセット 

cr055-1.jpg
FGO ニトクリス メタルフィギュア 3000円

cr004-6.jpg
FGO セイバー 
アルトリア・ペンドラゴン メタルフィギュア 2000円

cr026-p2.jpg
FGO 赤セイバー
ネロ・クラウディウス メタルフィギュア 2000円

cr016-5a.jpg
「セーラームーン メタルフィギュア」 2000円

このイベントでの取得できる版権の関係で、新作「オーバーロード アルベド メタルフィギュア」は今回販売はありません。FGO セイバー・赤セイバー メタルフィギュアは、単体では4年ぶりの販売です。

リアルイベントと同じ価格で出品しています。いつも出ているTFOよりもリーズナブルですので、この機会にぜひ。よろしくお願いいたします。
posted by Aurora Model at 16:58| Comment(0) | となも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月15日

ホビーラウンド32 に参加します。

「ホビーラウンド32」に出展します!
期日 2025年5月3日(土)10:00 ~16:00まで
開催場所 東京都立産業貿易センター浜松町館2F
ホビーラウンド32 詳細
オーロラモデル ブースNo.A-16

ホビーラウンドは、ホビーショップ・ボークス主催の版権フィギュアイベントです。「ホビーラウンドSHOP」では、ボークス製品ほかファレホカラーも販売されています。オーロラモデルは、当日版権ディーラーのブースでお待ちしています。
ディーラーリスト

al-el.jpg
新作は「オーバーロード アルベド メタルフィギュア」「FGO エレシュキガル メタルフィギュア」初販売になります。その他、過去作ったメタルフィギュアと合わせて、計8点を販売します。久しぶりに再販するものが多く次の機会はいつになるか分からないものもありますので、よろしくお願いいたします。

新作
albed-1.jpg

「オーバーロード アルベド メタルフィギュア」2000円

el-1.jpg
「FGO エレシュキガル メタルフィギュア」2500円

再販
cr065-1.jpg
葬送のフリーレン メタルフィギュア 6000円
フリーレン・フェルン・シュタルク様のセット
 
cr068-1.jpg
「葬送のフリーレン 勇者パーティセット」 6000円
ヒンメル・ハイター・アイゼン・フリーレンのセット 
ホビーラウンドでは初登場になります。

cr006.jpg
1/48 初音ミクメタルフィギュア 2000円
リアルイベントでは5年ぶりの再販となります。

cr032-3a.jpg
スレイヤーズメタルフィギュア 5000円
リナ・ガウリイ・ゼルガディス・アメリアの4体セット
5年ぶりの再販です。

cr019-1.jpg
ベルセルク ガッツ 黒い剣士 メタルフィギュア 2500円
リアルイベントでは6年ぶりの再販です。

fgoset-wf1.jpg
FGO メタルフィギュアセット 5000円
ジャンヌ・ダルク/ギルガメッシュ/メドゥーサ の3体セット。

_imagesblog_7d3auroramodel/je004-1.jpg
最新作ミニチュア「転化のエルフ」も持って行きます。

AirPayでカード・QRコード決済できますので、よろしくお願い致します。
ここのところ老親の事で忙しくなり、新作は間に合うかどうかというところですが頑張ります。新作は、もし間に合わなくても6月の「となりの模型フェスティバル・オンライン」と7月のワンフェスで販売予定ですので、よろしくお願いいたします。

オーロラモデルホームページ
posted by Aurora Model at 19:02| Comment(0) | HobbyRound | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月21日

blog移転のお知らせ

SSブログの3月末日終了に伴い、Seesaaブログに移転しました。
ブックマークの変更をお願いします。
https://aurora-model.seesaa.net/

今後の参加予定のイベントは、
5月 ホビーラウンド32
6月 となりの模型フェスティバル(オンラインのみ)
7月 ワンフェス

ここのところ老親の世話で忙しくなってしまい、ゲームマーケットへの参加は当分見送る事になりそうです。ゲムマには2009年から参加していたので寂しいですが、ゲームは「ドルアーガの塔ボードゲーム」をワンフェスで販売中。そのうちボトムズのミニチュアゲームも製作したいと考えています。

ミニチュアの方は、出来るだけ新作を作って頑張りますので、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
posted by Aurora Model at 04:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月09日

ワンフェス告知 Wonder Festival 2025冬

期日 2025年 2月9日(日曜日) 10:00~17:00
場所:幕張メッセ 国際展示場1~8ホール
ワンフェス詳細はこちら
ディーラー名「オーロラモデル」ブースNo.3-21-14

新規
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ with ラウンドムーバー 3,000円NEW
装甲騎兵ボトムズ ストライクドッグ 2,500円NEW
cr070-69.jpg

WF初登場
ダンジョン飯 メタルフィギュア★ファリン&イヅツミ 3,500円NEW
葬送のフリーレン 勇者パーティー セット 6,000円NEW

再販
ドルアーガの塔アイテムセット with GAME  4000円
ドルアーガの塔モンスターセット★ブラックナイト 5000円
ドルアーガの塔モンスターセット★シルバードラゴン 5000円

源平討魔伝 メタルフィギュア  2,000円
ワルキューレの伝説メタルフィギュア 3,000円
葬送のフリーレン メタルフィギュア 6000円
ダンジョン飯メタルフィギュア 6000円
FGO マシュ メタルフィギュア 2,500円

今回のワンフェスはバンナム祭り、他のイベントでは販売できない、ファミコン系等のバンダイナムコ版権のミニチュアを多めに持って行きます。版権ものは計12点、新規2点とワンフェス初登場2点、再販10点の合計12点を販売します。

cr069-1.jpg
cr069-kit.jpg
装甲騎兵ボトムズ ストライクドッグ

cr070-1.jpg
cr070-kit.jpg
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ with ラウンドムーバー

cr068-1.jpg
「葬送のフリーレン 勇者パーティセット」NEW
ヒンメル・ハイター・アイゼン・フリーレンのセット

cr065-j.jpg
「葬送のフリーレン」
フリーレンとフェルンとシュタルク様の3体セットです。

cr067-j.jpg
「ダンジョン飯メタルフィギュア ファリン&イヅツミ」NEW

cr022-b1.jpg
ダンジョン飯メタルフィギュア
ライオス・マルシル・チルチャック・センシと歩き茸の水炊き・ローストバジリスクの6点セット。パックパックは別パーツになっていて付けても付けなくてもOKな仕様、1/48スケール・全13パーツ。

cr066-pk.jpg
新規 ドルアーガの塔アイテムセット with GAME
ドルアーガの塔メタルフィギュアシリーズの総括として、ギルとアイテムのミニチュアセットに、これまで作ったドルアーガの塔のミニチュアを使って遊べるボードゲームを作りました。「ドルアーガの塔」のゲームをボードゲーム化した内容になっています。MAP1とMAP2の2つのゲームで遊べるようになっています。

cr066-map1.jpg
MAP1は、ビデオゲームのようにモンスターを倒したり避けたりしながら、アイテムを獲得して、出口まで行くゲーム。ドルアーガを倒すのに必要なアイテムを揃える為には、何度か繰り返す必要が。延々と塔を上るビデオゲームの感じをボードゲームで再現しました。全てのアイテムが揃ったら(揃わなくてもOK)フロア59、MAP2のゲームに進みます。

cr066-map2.jpg
MAP2では、ドルアーガを倒してカイを救うゲームになっています。プレイ人数は2人~、ソロプレイもできます。

cr066-1.jpg
ギル・ブーツ・ガントレット・アーマー・盾・ヘルメット・剣・マトック・ロッドの9つのメタルフィギュア入りで4,000円、ゲームはオマケだと思って頂ければと思います。

cr053-1.jpg
ドルアーガの塔 モンスターセット★シルバードラゴン
シルバードラゴン・ミラーナイト・ハイパーナイト・ダークイエロースライム

cr041.jpg
ドルアーガの塔 モンスターセット★ブラックナイト
ブラックナイト・ソーサラー・ローパー・ゴースト・レッドスライムの5体セット

cr005.jpg
ワルキューレの伝説 メタルフィギュア
ワルキューレ&サンドラのセット

cr033-1.jpg
源平討魔伝 メタルフィギュア 景清

cr044-1.jpg
Fate/Grand Order マシュ・キリエライト

HamQ3-package-top.jpg
ミニチュアゲーム「ハムハムクエスト3」ほかゲーム商品も少し持って行きます。
HamQ3-map1game-c.jpg
ソロプレイ出来るシュミレーションRPG、これ単体で遊べるセットです。
ゲーム詳細はこちら

新作ミニチュアは、J-eshiシリーズ第4弾、イラストレーターけむ山氏の「転化のエルフ」を立体化、WFに間に合ったので、持って行きます。
je004-1.jpg
je004-kit.jpg

そのほかリアルフィギュア・ミリタリーフィギュアコーナーもあります。完成品を少し持って行きます。会場にお越しの際はぜひ「オーロラモデル」のブースにお立ち寄りください。皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。

オリジナル商品はこちら↓で販売しています。
オーロラモデル製品ネットショップ

P.S.春のゲムマには出展しません。毎回ブース迄お越し下さる皆様には申し訳ありませんが、老親の世話に帰省する事が増えたため、ゲーム制作はお休みする事にしましたm(_ _)m
posted by Aurora Model at 03:21| Comment(0) | ワンフェス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする